パソコン新庄ネットコム

格安スマホに乗り換えたいなら要チェック!ahamoに変える前に知っておきたい5つのポイント

スマホ代を少しでも節約したい…と思ったことはありませんか?
毎月の料金が高くて、なんとなくモヤモヤしている方も多いはず。
そんな中で注目されているのが、ドコモが提供する「ahamo(アハモ)」です。

格安スマホって安いけど不便そう…
ahamoって名前は聞くけど、何が違うの?

今回は、そんな疑問や不安を解消するために、ahamoに乗り換える前に知っておきたい5つのポイントをわかりやすく解説します!

目次

ahamoってどんな格安スマホ?

ahamoは、NTTドコモが提供するオンライン専用の料金プランです。
ドコモの回線品質はそのままに、月額2,970円(税込)20GBの高速データ通信と5分以内の通話無料がセットになっています。

  • 通信エリアはドコモと同じで安心
  • 店舗サポートはなし(申込や変更はすべてオンライン)
  • 5分以内の通話が無料(オプションでかけ放題も追加可)

つまり、「ドコモ品質+格安価格」を実現したプランなんです。

乗り換える前に知っておきたい5つのポイント

ahamoは便利でお得なプランですが、キャリアから乗り換える前に知っておくべき注意点もあります。

SIMロックがかかっていないか確認を

今使っているスマホがSIMフリー(またはSIMロック解除済み)でないと、ahamoのSIMが使えない可能性があります。2021年10月以降に発売された機種は基本的にSIMフリーですが、念のため確認を。

キャリアメールが使えなくなる

「@docomo.ne.jp」「@softbank.ne.jp」などのキャリアメールは使えなくなります
GmailやYahoo!メールなどへの移行をおすすめします。

店舗でのサポートが受けられない

ahamoはオンライン専用プラン。申し込みや各種手続き、トラブル対応もすべて自分で対応する必要があります。不安な方は、チャットサポートや公式の「ahamo相談」などを活用しましょう。

ファミリー割引などが対象外になることも

家族でドコモを使っていて、割引やシェアパックを利用している場合は、ahamoにすると対象外になることがあります。家族全員でahamoに移る場合は、逆にお得になることもあるので要検討です。

支払い方法に制限がある

ahamoではクレジットカード払いが基本となります。口座振替は一部対応ですが、条件付きなので事前に確認しておきましょう。

ahamoへの乗り換え手順(かんたん解説)

STEP
MNP予約番号を取得(現在のキャリアで番号そのまま移行したい場合)
STEP
ahamoの公式サイトにアクセスし、申し込み
STEP
本人確認書類をアップロード・プラン選択
STEP
SIMカード or eSIMが届くのを待つ(または即時発行)
STEP
スマホに挿入・設定して利用開始!

▼ahamo

・月額2,970円(30GB)
・大盛りオプション 月額4,950円(110GB)
・国内通話料金 5分以内無料
・テザリング 無料

お乗り換え・お申し込みはこちらから

ahamoはこんな人におすすめ!

ahamoがおすすめな人
  • スマホ代を抑えたい人(20GBあれば十分という人)
  • 動画視聴やSNSをよく使う人
  • 店舗サポートがなくても大丈夫な人
  • 通信品質は妥協したくない人
ahamoが向いていないかも…な人
  • 店頭サポートがないと不安な人
  • 月々のデータ通信が1GB以下で済む人(さらに安いプランが他社にある)
  • 家族で割引・データシェアを重視している人

【まとめ】乗り換え前に「知ってるかどうか」が大事!

ahamoは、ドコモの安定した通信と手頃な料金を両立した魅力的な選択肢です。
ただし、キャリアとは仕組みが違うため、事前にポイントを押さえておくことで、乗り換え後の「こんなはずじゃなかった…」を防げます

格安スマホに切り替えを考えている方は、ぜひ一度ahamoを検討してみてください!

ahamo(アハモ)

docomoの安定した通信ネットワークをそのまま利用できる格安スマホ。お申し込みはこちらから。

・30GBで月々2,970円
・国内通話料金 5分無料
・テザリングOK

目次