パソコン新庄ネットコム

楽天メール(@rakuten.jp)がつながらないときの原因と解決方法

「楽天メールが急に受信できなくなった」「送信エラーが出る」――そんな経験はありませんか?
楽天メールは楽天会員向けに提供されていたメールサービスで、現在は新規受付を終了していますが、長年使い続けているユーザーも多いです。
特にショッピングサイトや銀行などのログインIDに使っているケースが多いため、つながらなくなると大きな影響が出ることもあります。

この記事では、楽天メールがつながらないときに考えられる原因と解決方法を解説します。

目次

楽天メールが送受信できない主な原因

  1. サービス終了やメンテナンス
    → 楽天は2022年以降、メール関連サービスを段階的に縮小。利用中止や終了の影響を受けていないか確認。
  2. アカウント情報の誤り
    → メールアドレス(@rakuten.jp)とパスワードを正しく入力。
  3. 設定ミス
    • 受信(POP3/IMAP):imap.rakuten.jp(IMAP推奨)
    • 送信(SMTP):smtp.rakuten.jp
    • ポート:IMAP 993(SSL)、SMTP 465(SSL)
  4. 容量オーバー
    保存容量を超えると新規受信ができない。
  5. セキュリティソフトの影響
    通信がブロックされていないか確認。

解決方法

  • Webメールにログインして確認(https://mail.rakuten.co.jp/
  • メールソフトの設定を再確認(SSL/ポート番号含む)
  • パスワードリセットを行う
  • 楽天モバイル・楽天会員ページからサービス状況を確認

サポート

楽天サポートページ

目次