パソコン新庄ネットコム

外出先でも固定IPが使える!個人でも安心して使えるInterlinkのSIMを紹介

「自宅のNASに外からアクセスしたいけど、固定IPじゃないから難しい…」
「ルーターにVPN設定をしたいけど、動的IPだと安定しない」

そんな悩みを持つ方にぴったりなのが、Interlinkの固定IPアドレス付きSIMです。
このSIMをスマホやモバイルルーターに挿すだけで、グローバル固定IP付きのモバイル通信がすぐに使えるようになります!

目次

インターリンクの固定IP付きSIMって?

このサービスは、NTTドコモのネットワークを使ったMVNOサービスで、
グローバル固定IPアドレスが月額1,100円〜という、業界最安クラスの価格で利用できます。

公式サイトはこちら

個人でどう使えるの?活用事例を紹介!

自宅のNASに外出先からアクセス

自宅にファイルサーバーを置いている人なら、固定IPのありがたさはご存じのはず。
このSIMを使えば、スマホやPCから外出先でも直接アクセスできるので、出先で「あのファイル欲しいのに…」がなくなります。

VPNルーターでのリモート接続

「家のネットワークに安全に入るにはVPNが一番」という方にもおすすめ。
スマホやルーターにこのSIMを挿しておけば、IP制限付きVPNへの接続もスムーズ。セキュリティ面も安心です。

固定IPが必要なアプリやIoT機器に

ポートを開けてアクセスするタイプのIoT機器や監視カメラにも便利。
例えば畑や倉庫にカメラを設置し、モバイルルーター+このSIMで遠隔監視も可能です。

プランは8種類、使い方に合わせて選べる

用途に応じて選べる8つのプランが用意されており、どのプランにも固定IPが1個ついてきます

使い放題プラン(速度:上下最大128kbps)

128kbpsで使い放題プラン 固定IP1個
初期費用:3300円 月額:1,100円

※当月余ったデータ通信の残量を翌月末まで繰り越しできます。

高速プラン(速度:下り最大150Mbps/上り最大50Mbps)

  •   1GBまで高速プラン 固定IP1個 初期費用:3300円 月額:1,485円
  •   3GBまで高速プラン 固定IP1個 初期費用:3300円 月額:1,760円
  •   7GBまで高速プラン 固定IP1個 初期費用:3300円 月額:2,585円
  •  10GBまで高速プラン 固定IP1個 初期費用:3300円 月額:3,190円
  •  30GBまで高速プラン 固定IP1個 初期費用:3300円 月額:7,480円

上り高速プラン

  • 1GBまで高速プラン 固定IP1個 初期費用:3300円 月額:2,145円
  • 30GBまで上り高速プラン 固定IP1個 初期費用:3300円 月額:3,960円

こんな使い方ならこれ!

使用目的おすすめプランポイント
常時接続だけでOK128kbps使い放題プラン安さ重視・通信量少なめ
軽く動画や作業も3GB or 7GB高速プランバランス型・繰り越しOK
リモートカメラや配信など、上り重視上り高速プラン(10GB/30GB)アップロード重視

【インターリンクLTE SIM】はグローバル固定IP付きデータ通信専用SIMが業界最安値!

固定IPアドレスが使えるデータ通信専用SIMが業界最安値クラスの月額1,100円(税込)から。人口カバー率100%のNTTドコモのXiおよびFOMAエリア対応なので、エリア内であればどこでも固定IPで利用できます。

【インターリンクLTE SIM】固定IP付きデータ通信専用。業界最安値クラス!

逆引き設定も無料!ホスト名のカスタムも簡単

Interlinkの固定IP付きSIMは、個人ユーザーでも手軽に導入できる「固定IPの入り口」として非常におすすめです。

  • スマホで固定IPが使える
  • 月1,100円〜の安心価格
  • VPN/NAS/FTP/IoT対応
  • ドコモ回線で全国カバー

「固定IPがほしいけど、光回線までは引けない」「ちょっと試してみたい」
そんな方は、まずはモバイルで使ってみるのもアリですよ!

公式サイトはこちら

目次