パソコン新庄ネットコム

インターネットFAXならeFax!スマホやPCで簡単にFAXを送受信できる方法とは?

「FAXを使いたいけど、専用の機械を置くスペースがない…」「出先でもFAXを確認できたら便利なのに…」
こんな悩みをお持ちではありませんか?

eFaxは、インターネット回線を利用してFAXを送受信できるクラウド型のFAXサービスです。従来のように電話回線やFAX機を用意する必要がなく、PC・スマホ・タブレットだけで簡単にFAXのやり取りが可能になります。

この記事では、eFaxの特徴やメリット、導入方法について詳しくご紹介します。

目次

eFaxとは?従来のFAXとの違い

eFaxは、従来のFAX機のように紙を使わず、インターネット経由でFAXを送受信できるサービスです。
FAX機や電話回線が不要なため、オフィスのコスト削減にもつながります。

eFaxの仕組み

  • インターネット回線を通じてFAXを送受信
  • 送信したFAXは相手のFAX機にそのまま届く
  • 受信したFAXはメール添付(PDF)で届く
  • スマホやPCからどこでもFAXの確認・送信が可能

eFaxを導入するメリット

① FAX機不要!コストを削減

従来のFAX機を使う場合、以下のような費用がかかります。

  • FAX機本体の購入費用
  • 電話回線の契約費用
  • トナーや紙の消耗品代

一方、eFaxならこういった初期費用ゼロ、毎月の固定料金で利用できるため、運用コストを大幅に削減できます。

② どこでもFAXを送受信できる

オフィスにいなくても、スマホ・PC・タブレットからFAXの送受信が可能です。
出張中や在宅勤務でもFAXを確認・送信できるため、仕事のスピードが格段にアップします。

③ ペーパーレスで環境にも優しい

紙のFAXは、インクやトナー、紙の消費が避けられません。しかし、eFaxならすべてデジタルで完結するため、エコなオフィス環境を実現できます。

④ セキュリティ対策も万全

FAX機で送信した書類が放置されてしまうことはありませんか?
eFaxなら、受信したFAXはメールで届くため、他の人に見られる心配がなく、情報管理もしやすくなります。

eFaxの利用方法(簡単3ステップ)

eFaxの導入はとても簡単。わずか3ステップで利用開始できます。

STEP
公式サイトで申し込み
≪eFax≫インターネットファックス

から申し込みを行います。

STEP
専用のFAX番号を取得

申し込み完了後、専用のFAX番号が発行されます。
全国どこでも好きな市外局番を選択可能なのも嬉しいポイント。

STEP
メールでFAXを送受信

あとは、メールを使ってFAXを送るだけ
受信したFAXもメール添付で届くため、操作はとても簡単です。

eFaxはこんな人・企業におすすめ!

  • 自宅やカフェ、出張先でもFAXを使いたい人
  • スタートアップ・個人事業主で固定費を抑えたい人
  • 紙やインクのコストを削減したい企業
  • FAX機をなくしてオフィスのスペースを有効活用したい人
  • リモートワーク中でもFAXを活用したいチーム

eFaxの活用シーン(実際にこんな場面で使われています!)

① フリーランス・個人事業主|外出先でもFAXを受信

事例:デザイナーやライター、士業の方

  • 取引先から契約書をFAXで受け取る必要があるが、自宅にFAX機はない。
  • クライアントからの修正指示を急ぎ確認したいが、オフィスにいない。
  • 紙の書類をPDF化してすぐにメールで送信したい。

eFaxなら、スマホやPCでメール添付としてFAXを確認できるので、外出先でも仕事のスピードが落ちません!

② 建設・不動産業|現場でもFAXを即座に確認

事例:建築会社・工務店・不動産業者

  • 現場で必要な契約書や設計図面がFAXで送られてくる。
  • 工事のスケジュール変更をリアルタイムで共有したい。
  • 顧客からの申し込み用紙を外出先でもチェックしたい。

eFaxなら、FAXをスマホやタブレットで受信できるので、オフィスに戻らなくても現場で即時対応可能!

③飲食・小売業|FAXでの注文をデジタル化

事例:レストラン・カフェ・食品卸業

  • 取引先からの注文書がFAXで送られてくるが、紙で管理すると手間がかかる。
  • 仕入れ業者とのやり取りを効率化したい。
  • 受注データをすぐに確認し、対応をスムーズに進めたい。

eFaxなら、FAXをPDFで管理できるので、すぐにデータ化し、スムーズな発注管理が可能!

④リモートワーク対応|会社にいなくてもFAXが使える

事例:テレワークを導入している企業

  • 従業員が在宅勤務でも、オフィス宛のFAXを受信したい。
  • クライアントとのやり取りでFAXが必要だが、紙での管理は不要。
  • 遠隔地のチームメンバーともFAXを共有したい。

eFaxなら、メールにFAXが届くので、在宅勤務中でもスムーズにやり取り可能!

eFaxでスマートなFAX運用を!

eFaxを使えば、スマホやPCで簡単にFAXを送受信できるため、オフィスの効率化に役立ちます。FAX機や電話回線が不要で、コスト削減・ペーパーレス化・リモート対応も実現できる、今の時代にぴったりのサービスです。

導入を検討される方は、以下のリンクから詳細をチェック!

目次