パソコンの動作が遅くてお悩みなら、買い替え前にSSD交換がおすすめです。
しかし、いざ換装するとなると「OSを移行できるのか?」「ハードの交換は難しくないか?」など、不安な点も多いかと思います。
面倒な交換をおまかせください。
SSDとは?
SSD (Solid State Drive/ソリッドステートドライブ) は、簡単に言うと、ハードディスク (HDD) の代わりになる記憶装置です。 HDDの中身は、データを記録する部分であるプラッタと読み書きを行なうヘッドの組合せで構成されていて、回転する円盤に磁気でデータを読み書きしています。SSDではUSDメモリーと同様にフラッシュメモリが使用されていて物理的な動作をする部分がありません。 PCと接続するインターフェイス部分は通常のHDDと同じくシリアルATAが採用されています。
項目 | SSD | HDD |
---|---|---|
読み方 | Solid State Drive ソリッドステートドライブ | Hard Disk Drive ハードディスクドライブ |
速度 | ◎ | △ |
容量 | △ | ◎ |
衝撃 | ◎ | △ |
重さ(軽さ) | ◎ | △ |
価格 | 高い | 安い |
静音性 | ◎ | △ |
メリット | ・衝撃に強く、発熱、消費電力が少ない ・読み書きの速度が非常に速い ・作動音がない ・HDDよりサイズが小さく、軽い ・形状が様々で、PCの小型化に寄与している | ・SSDと較べて保存できるデータ量が大きい ・「容量単価」としては安価になる |
デメリット | ・容量が少ない ・まだまだ容量単価としての価格は高い ・突然故障してデータの読み出しができなくなることがあり、データの救出が困難 | ・構造的に衝撃に弱い ・消費電力が比較的大きい |